

朝6:30から開催されている経営者モーニングセミナーは、自分の生き方や会社のあり方を学び実践し、朝型の生活習慣を体得する場です。そして、会員同士の交流・情報交換の場として活用できる勉強会です。経営者、幹部社員、フリーランスや起業予定の方も大歓迎!出社前の時間を活用して「自己革新」を図ってみませんか?体験から学ぶ実践型朝活セミナーをぜひ体感してください。
モーニングセミナーの流れ

- 開始2分前の静寂
- 席は自由となっていますので、
どうぞ前からつめてお座りください。
2分前の予鈴が鳴ります。
気持ちを整え開始を待ちましょう。

- 会歌斉唱
- 倫理法人会の歌 「夢かぎりなく」 または 「夢はてしなく」
を元気よく斎唱します。

- 万人幸福の栞輪読
- 当会根本理念である「純粋倫理」のエキスが濃縮された
栞の17ヵ条を毎週1つずつ、みんなで読んでいきます。
元気よく「はいっ」と言って、栞を読む行為は、
積極性を養うために行っています。

- 会長挨拶
- 当会の代表が挨拶をさせていただきます。
どうぞ拍手で送り出し、拍手で迎えてください。

- 会員スピーチ
- 会員が当会での学びを踏まえた、
日常生活での気づきや体験を話します。

- 講話
- 最新のビジネス情報から、大ベテラン経営者の
体験談まで、様々なことを学ぶことができます。
毎回充実した内容をご用意しています。

- 閉会
- 連絡事項報告事項、終了(ベルが鳴ります)。

- 朝食会
- 朝食会は自由参加となっております。
情報交換、交流の場としてご活用ください。